日々録
日記のようなものを書いてみようかな、と思いました。
備忘録を兼ねて、日々思ったことを書き付けておこうか、という事です。
独り言めいた内容もありますが、興味があれば、お読み下さい。

         
25.3「日々録」 25.4「日々録」 25.5「日々録」 25.6「日々録」 25.7「日々録」 25.8「日々録」

【25年9月15日】
「ミッション ウンチ」。いつもなら、朝夕の散歩ごとにきちんと「ウンチ」をする犬が、一昨日の夕方の散歩の時から、「ウンチ」をしない。その夜は、晩御飯も食べなくて、終わってしまった。翌日も同様で、食欲もいまひとつで、朝夕の散歩も一向に催す気配がない、念のため、夕方はちょっと夕食を食べたあとで、2度目の散歩を試みるが、様子はかわらない。今日一日様子をみて、状態がかわらなければ、今日は祭日なので、明日念のためかかり付けの獣医さんに連れていこうと思う。そして、今朝。いつも通り、歩き出す前にちょっとおやつを食べさせようとするが、それも食べないままで出発。いつもの町中中距離コースを歩く。途中に絶好のウンチスポットがあるので、期待する。やがて、そこに近づくにつれて、犬の様子に変化が生じる。あきらかに、ウンチの予兆である。そのまましばらく歩いていると、ふと立ち止まり、おもむろに始める。やや硬めであるけれど、量・色ともに合格点の「ウンチ」で一安心して、帰宅の途につく。「ミッション」は完遂したけれど、やはりちょっと食欲不振な様子は残っている。暑さのせいで、少しバテているのかもしれない。人間も、同様ではあるけれど……。
【25年9月6日】
9月に入った、と書き込み前に、すでに今日は9月も6日となっている。今日も、一日朝からばたばたして、夕方まで休むひまなし状態であった。この年になって、こんなに毎日せわしく暮らすことになろうとは、思ってもみなかった。昨日は、夜の10時前まで会議。その後、帰宅して、遅い晩酌。その間も、うっかり失念していた10月初頭の行事計画のことが頭にあって、パソコンにぽそぽそと原案を打ち込む。11時過ぎに就寝して、3時前に目が覚め、その後は眠れぬままに、5時になったので、起床。外はまだ薄暗いけれど、体調を整えて犬の散歩の準備にかかる。雨の日以外は、だいだいこんなふうにして一日が始まる。ちょっと、慢性的な睡眠不足状態かもしれない。こんなことしていたら、本当に呆けてしまうかも、などと思う。
散歩に出る時、犬にちょっとだけおやつを与える。犬は、本当に「ぱくぱく」と音をたてて、おやつを食べる。そんな様子を見聞きしながら、気持ちがほっこりしてくるのは、本当にありがたいことだ。
午前中は、昨夜からの行事の計画案とお知らせの文書を作成。文章の頒布は私にはできないので、依頼の電話をかけて、快諾していただき、ほっと一息。ちょっとテレビ見ると、ドジャースが9回裏みごとにさよならホームランを打たれて、これで4連敗。勝てないドジャースを見ていると、気の毒なような気持にすらなってしまう。特に、前回快投していた山本の勝利投手の権利を台無しにした抑えのスコットがまたぞろ継投失敗で、本当に大変だなあと思ってしまう。山本の時は、ベンチで一人青ざめてうつむいたスコットの様子を見ていて、本当に胸が痛んだことだ。こんなふうにスポーツを観戦するのは、あまり良くないことなのかもしれないけれど……。